どういうポイントサイトがおすすめなのか?

初心者向け疑問点

どういう点を考慮してポイントサイトのおすすめ度を決めるのでしょうか。

以下の点が考えられます。

1,ショッピングやサービス利用等の還元率

2,ランク制度による追加特典の還元率

3,紹介制度の還元率

4,換金実績

5,登録時の特典

6,換金手数料

7,運営歴

8,会員数

ポイントサイト経由を利用してお得にポイントを貯めていくのであれば、1と2の還元率が重視されますが、紹介制度を利用してより稼いでいくのであれば3の紹介制度がより重視されます。

ただ、どちらにも関係して一番重視されるのが換金実績だと思います。

実際の換金額が多いほどおすすめになってきます。

換金実績では、換金額が多ければ多いほど、ポイントサイト経由でのポイント実績より紹介制度での実績割合が大きくなると思います。

人気のポイントサイトであれば、ショッピング等の還元率にそれ程大きな違いはないので、実際の換金額は紹介制度によって大きな違いが出てきます。

今後、みなさんも紹介制度を利用して稼いでいくことを考えると、紹介制度の充実したポイントサイトがおすすめとなります。

ではどういう紹介制度が稼げるかと言うと、登録したら決まった額がもらえることよりも、紹介された人がサービス等を利用した時に還元されるポイントが多いサイトになります。

登録したときにもらえるポイントは一回だけですが、還元ポイントは紹介された人が会員でいる限り続きます。

ここで、還元率が注目されますが、全ての広告を友達紹介の対象としているポイントサイトは少ないです。

還元率が高くてもほとんどの広告が対象になっていない場合もあります。

還元率に加え、対象としている広告がどれだけ多いかが重要になってきます。

さらに、対象広告が多くても利用しなければ意味がありません。紹介された人がどのポイントサイトでショッピング等を利用するかも重要となってきます。

結局のところ、紹介制度で換金実績が多いサイトはショッピング等の利用にもおすすめなサイトと言うことになります。

また、どのポイントサイトで稼いでいるかは人によって多少違いがあります。

一番におすすめとして紹介しているサイトがより紹介者が多くなるので、換金実績も多くなります。

また、googleやyahoo!の検索で、どのワードで検索して入ってくるかによっても紹介人数に違いが出てきます。ポイントインカムに関するワードで検索されれば当然ポイントインカムの紹介人数が多くなります。

私の場合は最近の換金実績を中心に還元率とランク制度を考慮して普段ショッピング等によく利用するポイントサイトを上位におすすめしています。

コメント